(CoT編集部)
韓国webドラマを配信してるチャンネル、Playlistの新作作品『エンディング アゲイン』がついに最終回を迎えました!
今作は、新婚夫婦向けのローンを受け取る為に男女が偽装結婚する中で、様々な価値観に翻弄されていくストーリー。
playlistの中では割と年齢層が高めの設定で、結婚がゴールとなっているからこその大人の恋愛の難しさが感じられる作品となっています。
以下ネタバレあり
先日、最終話が公開されたので、今回はその感想を書いていきます。
EP.11ではト・ユンスはユ・チャニに復讐するためにチャ・イニョンと偽装結婚した事が明かされるというラストでした。
詳しくは描かれていませんが、これにより過去にト・ヨンスの悪評はユ・チャニが流したのでは?と見て良いのかなと思います。
自身が留学するために何らかの方法で蹴落とされたことに対する復讐で、ユ・チャニの好きな女性を奪ってやろうという流れで偽装結婚の相手に名乗り出たということですね。この事を知ったチャ・イニョンは絶望していました。
これはもしかするとどっちともくっつかずにエンドを迎えるのかとも思っていましたが、最終回ではト・ユンスとの未来をチャ・イニョンは選んでいましたね。
回想シーンでは偽装結婚生活での二人の仲睦まじい楽しい毎日が描かれており(予想以上にカップルしてました)、きっかけはどうであれト・ユンスの気持ちの愛に偽装はないとチャ・イニョンは信じ、最終的に本当のカップルとして結ばれるという結末になりました。
ユ・チャニと仕事で再開した時には揺れる自分がいたものの、最終的には気持ちに整理をつけていた様子でした。
個人的にはハッピーエンドだと思います。ただ、ユ・チャニのイニョンへの愛も本物だろうし、イニョンの事を思い続けていたからこそ今の成功がある夢追い人としての彼を少しかわいそうと思ってしまいました。
もちろん、彼女の事をほっぽりだして夢を追う選択をした訳ですし、そんな虫の良い話はないのですが、必死に努力してやっとこさ一人前になった姿を褒めてもらえなかったというのはつらいものがありますよね。結果的に復讐は成功したところを見ると、もう少しだけでもユ・チャニに幸せのエッセンスを投入してあげても良かったのかなというのが正直なところです。
どんな分野においても「夢を追う」という事はそれだけ周りに気を遣わせることだし、失う覚悟が必要だというリアルなメッセージを今作『エンディング アゲイン』からは感じました。
皆さんはエンディング・アゲインから何を感じましたか??
もし、自分が同じ立場に立ったらどのような決断をするでしょうか?あれもこれも器用に立ち向かえますか?別の視点で見直してみても面白いかもしれませんね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
共感頂けた方は是非CoTニュースツイッターのフォローよろしくお願いします!
Follow @awsome_news_mis
このカテゴリのランキング